夏休みの休暇から戻ってきました。
帰りの飛行機で、アレッサンドラ・フェリとエルマン・コルネホと偶然乗り合わせたのですが、気付いたのは成田に到着して乗客が俄かに立ち上がってから。
通路を挟んで斜め前の黒髪巻き毛の男の子には気付いてましたが、その隣で荷物降ろしたりしているお母さんのような女性に、あらー、母息子なのかしら?とか、外国人もJAL便に乗るのね、とか
you達は何しに日本へ?
とか、ヒマにあかせてぼんやりと妄想していたところ、女性がアレッサンドラ・フェリであることに気付き、芋づる式にコルネホにも気づき、
彼らは踊るために日本に来たのよ!∑(=゚ω゚=;)
と思い至った次第です。
フェリは機内では地味でリラックスした様子でしたが、
全幕も含めて何度も見たことのあるコルネホには、機内で会釈の機会もあったにもかかわらず全くわからなかったのに、
動画でしか見たことのないフェリにはすぐに気付きました。すっぴんでも大物オーラを放っていて、流石の風格です。
コルネホもバジルの衣装着ててくれたら絶対にわかったと思うんだけど。
コルネホと会釈というのは、何をやってもどんくさいurikoが、就寝中の機内でグラスを落として割ってしまい、CAさんたち集まっての惨事を起こしてしまったのですね。
で、あああ皆さんお休みのところをスミマセンスミマセン……みたいな。
そのとき、寝ていたっぽいコルネホを起こしてしまったようで。orzorzorz
(そしてJALクルーの対応はいつも神。白ジャケットのチーフパーサー?が若い子を指揮しつつ、率先して処置してくれましたよ。世話おかけしました……)
そもそもコルネホは私の中では何故かおっちゃんカテゴリだったので、イメージと実物がかけ離れており、実際に見て若くて魅力的な男の子でビックリしました。
ちょっと陰のある野性的な魅力といいますか。素敵ですよ!
夏休みで気力も時間もお金も使い果たしてしまって、今回はAプログラム一回のみの参加です。
楽しみですーー(≧▽≦)