モスクワ国際バレエコンクールが始まりました。
昨日、出場者のページを間違って貼ってしまったので、追加を。
≪ジュニア部門≫
ニキータ・ボリス
去年のワガノワPRXで入賞したワガノワの子。頑張って。
≪シニア部門≫
ディアナ・コシュレワ
既に前回のモスクワ国際バレエコンクールで3位、同年にボリショイ移籍。
目的はすでに果たしていると思われますが、再びの挑戦。狙うは2位以上。
エラ・ペリソン
2015年ワガノワ卒、ミハイロフスキーの主演ダンサー。スウェーデン生まれの凄い美女で、urikoイチオシ。
(マリインスキーはなぜ彼女を採用しなかったのか)
アレクセイ・ポポフ
去年マリインスキーからベルリン国立バレエに移籍。前回も入賞してるので、狙うは優勝。これ、はラティポフ君を刺しにくる?
(出場部門を分けてるかもしれないけど)
アリサ・ソドレワ
やっぱりあの元マリインスキーのソドレワちゃん。彼女は美しいけどあまりコンクール向きではないような? でもでも起死回生で頑張って。
アレクセイ・チュチュンニク
urikoイチオシの大本命。
マリインスキーが二劇場体制になって大量増員した年にキエフから移籍。
キエフでは主演、しかしマリインスキー入団後は鳴かず飛ばず。
前回の来日公演でもあの子は誰?とウワサになったイケメンで、最近まで怪我でお休みしていたのですが、回復したようですね。
インスタを見る限りエラ・ペリソンと親しいようなので、一緒にコンクールに挑戦したのかしら?
しかし二人ともエントリー写真が無いのね。なんでかしら……
(そして彼がラティポフ君に勝ってしまったらどうなるのかしら…?)
≪振り付け部門≫
イリヤ・ズホイ
ちょっとwww 彼は数日後の今月19日に、マリインスキー本劇場で記念すべき初の全幕『The Four Seasons』プレミアを迎えるというのに、コンクールに出ていていいの??
主演はコンダウーロワとロマン・ベリャコフ。
自身のガールフレンドに衣装と、えらいお洒落で綺麗な写真を撮らせてます。
https://www.mariinsky.ru/en/playbill/playbill/2017/6/19/2_1900
アンドレイ・メルクリーエフ
ボリショイからメルクリーエフ。頑張って。
そして、なんか一次予選通過リストが更新されてるのですが、
http://moscowballetcompetition.com/en/rezultatyi
……ええと、アレクセイ・ポポフとエラ・ペリソンとアレクセイ・チュチュンニクは??
(ついでにアリサ・ソドレワも)
ライブ中継の入る二次以前に落としといたったで、みたいな??