コワリョーワのインタビュー記事
ご無沙汰しております。レビュー記事をアップしようとしてフリーズして停止、それ以降は気力のほうもスライム状態。暑いですね。更新ないよりマシかと、別な話題を。最近はインスタのチェックもヒーヒー言ってるのですが、(フォローが増えすぎて、収拾がつかなくなってきて)ツィスカリーゼ校長のところにアリョーナ・コワリョーワの『バレエ・インサイダー』のインタビュー記事がリンクされてました。http://www.bal...
View Articleマリインスキーでパリッシュがプリンシパルに昇格
ザンダー・パリッシュがプリンシパルに昇格しました。前回の来日公演においてもパリッシュはローテーションに必要不可欠な存在としてとっくにプリンシパルの役割を担っていたので、昇格は彼の地元のロンドン公演まで待たされた感じですね。おめでとうございます!!こうなるとパリッシュの次の昇格は誰か?とか思っちゃうのですが、私の予想では、エルマコフやズヴェレフにはもうプリンシパルの芽は無く、今現在、ジークフリート王子...
View Articleオペラ『ばらの騎士』
この夏は『バレエ・ストリーム』にも『こどもバレエ』にも行けないというのに、なぜか二期会のオペラ『ばらの騎士』に行ってきました。女性歌二人が主役らしい、くらいは知ってましたが、冒頭からいきなり美麗な女性同士の愛の世界!それかもう、メロメロの愛の世界なのですよ。子供と一緒だったら、ちょっと緊張するくらいの。これ、男装の麗人なのか、女性が男性役を演じてるだけなのか、どっち??...
View Articleボリショイの新シーズンとか
ご無沙汰しております。この夏は結局、バレエ公演に一度も行けませんでした。ええっと、夏って、もうじき終わるのでしょうか?しかも秋以降のチケットも買い忘れたりで一枚も持っていないという体たらくです。他のことにかまけてばかりで、自分のブログの存在さえすっかり忘れる始末でしたが、色々と一段落した感じです。少しずつ戻れるんじゃないかと思っています。さて、アリョーナ・コワリョーワの『白鳥の湖』デビューが発表され...
View Articleコワリョーワ『白鳥の湖』デビュー
ボリショイで新シーズンが開幕し、二日目のマチネでアリョーナ・コワリョーワがデビューしましたー入団二年目、初の全幕主演が、『白鳥の湖』ですよ。他にもジークフリート王子、ロットバルト、道化と、主要な役が全てデビュタントという、まさに新人公演です。コワリョーワに興味のある方はインスタとかチェックされてるでしょうが、私も朝からウッキウキで検索しました。同じのをご覧になってるでしょうが、忘備録として。http...
View Articleコワリョーワのソロ他
さてさて、コワリョーワのソロ動画(オディール)が来ましたよ。https://youtu.be/YiV7GUpri9k限定公開なので、投稿の天使の意図をお汲み取りいただきつつ、ご覧いただけると幸いかと存じます。うーーん、大きなお人形さんみたいね。前回に貼ったエレオノーラ・セヴェナルドの方が、ずっとこなれて見えるのですが……若い娘というのは存在そのものが魔性、そんな小悪魔的な若い黒鳥は個人的に好みなので...
View Articleコワリョーワその後
アリョーナ・コワリョーワ直近の動向ですが、10月3日4日とザグレブで『Roberto Bolle and Friends』に出演し、翌日の5日にはモスクワに戻って『World Ballet Day...
View Article「ワールド・バレエ・デイ2017」からボリショイ感想
「ワールド・バレエ・デイ2017」LIVE中継され、ボリショイ部分をざっと見てみました。まずは登録になったアレクサンドロワ、LIVE中継のモーニング・クラスに参加していることから、劇場との円満な関係がうかがえます。ファンとしては安心です♡そして毎度注目のデニス・ロジキン、「あら、今年は露出控え目なのね?」と思っていたところ、クラス終盤に司会のノビコワ女史にインタビューに呼ばれてみれば、もーー絶妙のお...
View Articleエイフマン・バレエ来日、ダリア・レズニック
ご沙汰しております。なんとか生きております。 エイフマン・バレエの来日公演がいよいよ迫ってまいりました! 今さらではありますが、urikoの推しをご紹介したいと思います。ダリア・レズニクちゃん。2016年ワガノワ卒。「めっちゃキレイな子がおる!...
View Articleピーター・ライト版『白鳥の湖』によせて
(バーミンガムバレエ団の記憶とか) 新国立バレエ団のピーター・ライト版『白鳥の湖』が開幕しました。 私はチケットを2枚、米沢さんと木村さんの日を買っており、明日の30日から参戦となります。 明日から!楽しみです。...
View Articleコワリョーワ『白鳥の湖』デビュー
ボリショイで新シーズンが開幕し、二日目のマチネでアリョーナ・コワリョーワがデビューしましたー 入団二年目、初の全幕主演が、『白鳥の湖』ですよ。...
View Articleピーター・ライト版『白鳥の湖』 その①
(バーミンガムロイヤルバレエ団の記憶とか) 新国立バレエ団のピーター・ライト版『白鳥の湖』が開幕しました。 私は米沢さんの日と木村さんの千秋楽日を買っており、明日の30日から参戦となります。 明日から! 楽しみです。...
View Articleピーター・ライト版『白鳥の湖』 その②
(ピーター・ライト版『白鳥の湖』その①からの続き) 2015 バーミンガムロイヤルバレエ団(BRB) 2021.10.30 米沢唯/福岡雄大 2021.11.3 木村優里/渡邊峻郁 実は前日に、6年越しのバーミンガムロイヤルバレエ団(BRB)『白鳥の湖』ライト版の感想をアップしていたのですが、30日の米沢/福岡組の舞台を観て、...
View Articleピーター・ライト版『白鳥の湖』 その③
(ピーター・ライト版『白鳥の湖』その②からの続き) 2015 バーミンガムロイヤルバレエ団(BRB) 2021.10.30 米沢唯/福岡雄大 2021.11.3 木村優里/渡邊峻郁 米沢さんの舞台のあと、作品をもっと知りたくなり、久々に公式プログラムのあらすじと解説を読んでみたところ、二幕のあらすじで “まだ恋をしたことがない者が彼女に永遠の愛を誓い、……”...
View Articleコワリョーワ『白鳥の湖』デビュー
ボリショイで新シーズンが開幕し、二日目のマチネでアリョーナ・コワリョーワがデビューしましたー 入団二年目、初の全幕主演が、『白鳥の湖』ですよ。...
View Articleコワリョーワのソロ他
さてさて、コワリョーワのソロ動画(オディール)が来ましたよ。https://youtu.be/YiV7GUpri9k限定公開なので、投稿の天使さまの意図をお汲み取りいただきつつ、ご覧いただけると幸いです。 うーーん、大きなお人形さんみたいね。 前回に貼ったエレオノーラ・セヴェナルドの方が、ずっとこなれて見えるのですが…… 若い娘というのは、存在そのものが魔性、...
View Articleコワリョーワその後
アリョーナ・コワリョーワ直近の動向ですが、10月3日4日とザグレブで『Roberto Bolle and Friends』に出演し、翌日の5日にはモスクワに戻って『World Ballet Day 2017』の生中継です。ボリショイの中継では、注目のエレオノーラ・セヴェナルドと共に個人クラスに名前が挙がっています。 (その他に、クセニア・シガンシナとアナスタシア・デニソワ)...
View Article